ふたりブログ

毎回とあるテーマでつづります

ストーブ

テーマ【ストーブ】 芥川の「寒さ」がお気に入りだ。好きだったので、よく覚えているが、たしかストーブが出てきていた。今、青空文庫*1で読み返すと、たしかにある。もっとも、ストーブではなくて、「ストオヴ」だったけど。お話の内容自体はなんとも説明し…

風呂事情

テーマ【風呂】 初めてひとり旅をしたのは20歳の頃だった。イギリスへ4週間、その後間髪を入れずに沖縄へ2週間旅行に行った。当時は実家暮らしだったので、家に帰れば食事が用意されていて、そしてお風呂には常にお湯が張られていた。学生の貧乏旅行であっ…

コンビニ

テーマ【コンビニ】 その名の通り、とても便利。旅行などで慣れない土地に行ったときには、特に心強い。何度も助けられているけれど、24時間営業は、どうかなと思う。 日本の労働環境にどうこう言うとき、多くの人が比較対象にヨーロッパを選ぶ。そんでもっ…

北欧にて

テーマ【抱負】 冬休みは北欧で過ごしている。年明けをオスロで迎えたのち、飛行機でさらに北へ向かい、トロムソという北極圏の街で3日間過ごした。今はストックホルムでこのブログを書き始め、投稿する頃にはヘルシンキの空港で帰りの飛行機を待っているこ…

総括

テーマ【総括】 ・1月 記憶も記録もない。おそらくこの頃 ルイス・ミショーの『ハーレムの闘う本屋』を読む。アメリカ、N.Y.のハーレムで黒人のための本屋を開いた、その人についての本だ。これをきっかけに、社畜と揶揄される立場である自分を省みる。そう…

Tシャツと私

テーマ【白】 この夏は白無地のTシャツに大変世話になった。#FFFFFFTという白無地のTシャツ専門のお店があり、そこで3枚パックのものを購入したのがきっかけ。私は今年の1月にこのお店を訪れたのだが、その後雑誌やテレビで話題になって、7月に友人が訪…

テーマ【冬】 「冬はつとめて」と言うそうだ。古文は苦手だけれど、現代語訳と原文とを繰り返し見比べて、どうにか第一段だけ読みきった。清少納言先生の美的センスでは早朝がベスト。だけど自分としては正午あたり、真っ昼間を推したい。 自分が冬生まれと…

カレンダー事情

テーマ【カレンダー】 2種類の卓上カレンダーを長く使っている。ひとつは高橋書店のB6サイズで自宅に置く用、もうひとつは仕事用でパインブックのフロッピー型の卓上カレンダーである。どちらもサイズが気に入っているのと、当月の面で前後月が確認できる…

スリッパ

テーマ【スリッパ】 勤め先はメーカーだからか、安全にはことのほかうるさい。とは言うものの、工場で動いている馬鹿デカい機械に巻き込まれでもしたら命に関わるわけで、当然といえば当然だ。普段から考えられるリスクは除去または低減する必要がある。具体…

話すヒント

テーマ【笑い】 先日、小林秀雄の「考えるヒント」を読んだ。本の中で、特に印象に残った一文がある。「批評は、非難でも主張でもないが、また決して学問でも研究でもないだろう。それは、むしろ生活的教養に属するものだ。」このブログは「生活的教養」と言…

テーマ【風】 風はあまり好まない。ヨットに乗るのでもない限り、風が好きな人もそうそういないだろうけど、比較的風を嫌うタイプになってしまっているかな、と思う。というのも、中高生時代はよく自転車に乗っていたからだ。 自転車という乗り物、簡単に手…

おあしす運動

テーマ【オアシス】 会社で一時期おあしす運動というのが盛んだったことがある。「おはようございます、ありがとうございます、失礼します、すみません」とそれぞれの頭文字とって付けられた、要するに挨拶を心がけるスローガンである。毎日終業時に各々で振…

飛行機

テーマ【飛行機】 世界初の有人飛行は1783年10月15日、熱気球を用いてフランスのモンゴルフィエ兄弟が成し遂げた。人類史上に残る偉大な記録だが、こと知名度に関して言えば、アメリカのライト兄弟に、地面と飛行機ほどの差をつけられている。まぁ、ライト兄…

お菓子の紹介

テーマ【お菓子】 目についたら必ずと言っていいほど買うお菓子を3つ紹介する。 ひとつ目は春華堂の「うなぎパイミニ」である。最近は浜松や静岡県内にとどまらず、名古屋駅や小田原駅でも販売しているから驚いた。常に我が家ではうなぎ成分の入っていない…

愛用品

テーマ【愛用品】 「靴をみればその人がどんな人かわかるって、ママが言ってた。どこへ行くのか。どこにいたのか」 一字一句合っている自信はないけれど、名画『フォレストガンプ』にこんな言葉があった。私の記憶が正しければこれは物語の導入部分の台詞で…

行きたいところはどこか

テーマ【スペイン】 旅行が好きである。国内外問わず足を運ぶ。これまでに日本は青森県を除く46都道府県を回ったし、海外は27ヶ国を旅した。特に最近は登山にはまっていて、今月だけでも甲斐駒ヶ岳や鳥海山に登った。登頂の達成感はもちろんのことだが、自然…

たまご

テーマ【たまご】 一昨々日、10月 5日は「たまごの日」だった。とはいえ10月 5日に限ったことではない。 4月 5日もそうだし、9月 5日もそう。 1月 5日も 2月 5日も……つまりは毎月 5日、『05日』の0を「たま」と読んでの語呂合わせである。日本養鶏協会が平成…

白雲なびく駿河台

テーマ【明治】 「白雲なびく駿河台」の話をする。私はかつてここの学生だった。毎年正月にやっている大学駅伝にも出ているから知名度は全国区だと自負している。最近は高校生に人気があるみたいで、とある調べによると「生徒に人気の大学」で3年連続トップ…

掃除

テーマ【掃除】 見慣れた熟語を改めて見直すと、「掃いて除ける」とある。机。床。本棚。ギター。みんな拭いて済ませてしまうし、そういえば職場の大掃除も雑巾を渡された。「掃く」なんて久しくしていない。 最後に「掃いた」のはいつだったか。きっと高校…

私と手帳とブログと

テーマ【手帳】 手帳を使っている人はどのくらいいるのだろうか。スケジュール管理は今やスマホの方が格段と便利になっている。私もスマホのカレンダー機能を使っていて、航空券や宿などをネット予約した時に送られてくるメールをコピペすれば簡単に予定を追…

コーヒー

テーマ【コーヒー】 お茶の歴史は奈良時代から始まるそうだ。伝わったのは隣の大国から。最初に飲んだ名誉ある日本人は名まで残っておらず、遣唐使ではないかとされている。 比べて日本にコーヒーが上陸したのは江戸時代。鎖国中であるからして、場所は長崎…

猫の目

テーマ【猫】 「吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬが、いつの頃からか我輩はこの家を自分の住家と極め、出来得る限り主人の傍にいる事をつとめた。 元来この主人は何といって人に勝れて出来る事もないが、何にでもよく手を…

ドラえもん

テーマ【ドラえもん】 ちょっと前のことだけど、部屋の片づけで10数年振りに『ドラえもん』を読んだとき、話のテンポのよさに驚いたのを覚えている。大嵐にあうシーンも、しずちゃんの夢をみるシーンも、悪党との戦闘シーンも、せいぜい見開きの1ページを使…

初投稿

テーマ【8月】 今年も8月が終わる。暑さには私の思考を停止させる魔力が備わっているみたいで、駅から家までの帰路は無心にならざるを得ない。先日なんか胸ポケットに差してあったメガネを落としたことにすら気がつかなかったくらい。ただこの頃は夜の暑さ…